SBI S&P500 業界最安 0.0938%手数料 SBI・V・S&P500 SBI証券No.1投資信託商品

  • URLをコピーしました!

2017年設定開始以来、最安コストでSBI証券の投資信託ランキングで1位の商品です。つみたてNISAやidecoに最適なS&P500を投資信託で持つならベストバイ!

この記事がおすすめな方

・全世界や先進国の投資信託を購入しているけれども、成長著しい米国株式に興味がある方
・S&P500の可能性を強く信じており、S&P500連動の商品を詳しく知りたい方
・積み立てNISAやidecoなどに最適で最もコストの安い商品に投資したいと考えている方

まよい子

S&P500の中で最安の信託報酬!すごい魅力的ですね。

さんぺぐ

SBI・V・S&P500はまだ2019年9月に開始されたばかりなのですが、あっという間に大人気になり資産総額は2500億円を突破しました。今回は、この大人気投資信託商品であるSBI・V・S&P500についてご紹介したいと思います。

この記事を書いている人はこんな人

もしよろしければ、さんぺぐ(@sunpeg1) Twitterのフォローもよろしくお願いします。

目次

1.SBI・V・S&P500とは?

SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)は、米国の代表的な株価指数であるS&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざす投資信託です。

<S&P500指数について>
米国の代表的な株価指数。本指数は時価総額加重平均型株価指数であり、機関投資家の運用実績を測定するベンチマークとして利用されることも多い指数です。主要上場市場が米国の取引所(ニューヨーク証券取引所、NSDAQ等)の米国企業で、流動性がある大型株から、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社が選定する500銘柄より構成。

概要:SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド

設定日:2019年9月26日
純資産額:2544億円
信託報酬率:0.0938%
セクター割合:情報技術26%、ヘルスケア13%、一般消費財12%、金融11%、コミュニケーション11%と非常に分散されており偏っておりません。

■組入上位10銘柄:GAFAMが約20%でその他の495銘柄にはほぼ均等に分散されて投資をされています。

さんぺぐ

設定日が2019年9月でまだ2年弱にも関わらず、純資産額は2500億円とすごい積み上がりをしていますね。

下記は、SBI・V・S&P500の月間の資金流入額の棒グラフになります。

さんぺぐ

月間流入額ですが、2021年4月、5月には2か月連続で200億の流入があり、急激に資産が増大していますね。SBI・V・S&P500の人気度の高さが出ていますね。

2.SBI・V・S&P500のメリットとデメリット

次にSBI・V・S&P500のメリットについてお伝えしたいと思います。

SBI・V・S&P500のメリット

S&P500の投資商品の中で最安コスト!手数料率 0.0938%!

下記は、S&P500商品の手数料率が最も安いTOP5を並べてみました。

S&P500 投資信託商品運用会社信託報酬率
SBI・V・S&P500SBI証券0.0938%
eMAXIS Slim S&P 500三菱UFJ国際投信0.0968%
つみたて米国株式(S&P500) 三菱UFJ国際投信0.2200%
Smart-i S&P500インデックスりそなアセットマネジメント0.2420%
iFree S&P500 インデックス大和アセットマネジメント0.2475%

eMAXIS Slim S&P 500とはTOP争いで肉薄しておりますが、それでも堂々のNo.1の最安ですね。

逆にSBI・V・S&P500のデメリットについてお伝えしたいと思います。

SBI・V・S&P500のデメリット

S&P500商品すべてにいえますが、短期的なリターンは見込みにくい

S&P500株価指数は多数の銘柄を対象にしているため、個別株よりも値動きが緩やかになる傾向にあり、極端に価格が変動することはあまりありません。そのためリスクを抑えつつ長期的に資産を運用するには向いていますが、逆をいえば短期的に大きなリターンを望むことは難しいのです。

さんぺぐ

デメリットは、S&P500商品すべてにいえることですので、気にしないでよいですね。

3.SBI・V・S&P500とeMAXIS Slim S&P 500を比較する

SBI・V・S&P500について、最大の競合であるeMAXIS Slim S&P 500と比較してみたいと思います。

SBI・V・S&P500eMAXIS Slim S&P 500
設定日2019年9月26日2018年7月3日
純資産額2544億円5286億円
信託報酬0.0938%0.0968%
運営会社SBI証券三菱UFJ国際投信

設定日は、SBI・V・S&P500がeMAXIS Slim S&P 500より1年ほど遅いですね。純資産額はeMAXIS Slim S&P 500が5000億を超える規模になってきています。信託報酬はもちろんSBI・V・S&P500の方が安いです。

次に下記は2021年5月31日までの月次資金流入額についてSBI・V・S&P500とeMAXIS Slim S&P500を比較したものです。
(※わざと、左と右の金額の単位幅を合わせるためにeMAXIS Slim S&P500の画像を伸ばしております)

SBI証券証券

SBI・V・S&P500は4,5月で200億円近い流入がありましたが、驚くべきは、eMAXIS Slim S&P500は4,5月で2倍の400億円近い金額が流入していることです。つまり、どちらも人気化しているのですが、eMAXIS Slim S&P500のほうが2倍の勢いで人気需要が増していることがわかります。

さんぺぐ

SBI・V・S&P500は、eMAXIS Slim S&P500よりも約1年後に設定開始していることもあり、手数料率は最安を意識してスタートしていますね。ただし、eMAXIS Slim S&P500は純資産額や月間流入額がSBI・V・S&P500よりも2倍に増加していることを考えると差が広がりつつあるのかもしれません。

まとめ:それでも、手数料率の最安のSBI・V・S&P500がいい!

ここまでSBI・V・S&P500について話をしてきましたので最後にまとめたいと思います。

まとめ

・SBI・V・S&P500 インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・S&P500)は、米国の代表的な株価指数であるS&P500指数(円換算ベース)に連動する投資成果をめざす投資信託です。
・SBI・V・S&P500のメリットは、S&P500の投資商品の中で最安コスト!手数料率 0.0938%!
・SBI・V・S&P500とeMAXIS Slim S&P 500を比較すると、手数料率の安さはSBI・V・S&P500に軍配!ただし、eMAXIS Slim S&P500は純資産額や月間流入額についてはSBI・V・S&P500の2倍に増加する勢いで伸びている。

さんぺぐ

eMAXIS Slim S&P500は人気度はあなどれませんが、しかし、ほぼ同じS&P500の商品として手数料率が最安であることはSBI・V・S&P500が優位であることは変わりません。長期で積み立てをしていく上では積み立てNISAやidecoでも最適な商品かと思いますのでぜひご検討ください。

もしよければ応援クリックをお願いします。
皆様の投資にお役に立てる記事を書きます。


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

米国株ランキング

FC2 Blog Ranking
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次